小・中学生作品コンクール
トップページ 作品コンクールとは お問い合わせ
国語部門 社会科部門 理科部門 生活科部門 英語部門 パソコン部門 団体賞部門 顧問審査員特別賞 センバス・グループ賞

パソコン部門受賞作品紹介 →パソコン部門トップへもどる

文部科学大臣賞

知立祭りと山車のヒカリ
~ファスレンとまだ見ぬ世界~

愛知県 知立市立知立中学校 3年 情報科学部の皆さん

情報科学部の皆さんの作品



 知立市立知立中学校情報科学部の皆さんは、歴史ある知立祭りの山車や文楽を多くの人に知ってもらいたいという想いから、3Dゲームの制作に挑戦しました。ゲームを作るためにまず行ったのは、知立祭りの研究です。文献での調べ学習だけでなく、実際に山車や人形を制作する現場へ足を運びました。
 より良いものを作るためのインプットを怠らない姿勢に非常に感心しましたし、知立の伝統に対する強い思いを感じました。制作に使用したツールも本格的で、3DCGではblender、ゲームプログラムにはunityを用いています。特にblenderで制作された山車や楽器は細部まで細かく再現されており、素晴らしいです。
 視覚的な美しさや動きの滑らかさに、かなりの技術と努力が注がれていることがよくわかります。また、制作資料をまとめる力も非常に優れています。知立祭りを知らない人やゲーム制作に詳しくない人でも、作品の内容が十分に理解できる構成になっており、情報の整理と伝える力の高さも感じられました。
 今後も知恵を出し合い、作品を改善し、新たな挑戦をしてくれることを楽しみにしています。

フック船長
次の作品をみる

主催:子どもの文化・教育研究所

© 2007 child-lab.com.