小・中学生作品コンクール
トップページ 作品コンクールとは お問い合わせ
国語部門 社会科部門 理科部門 生活科部門 英語部門 パソコン部門 団体賞部門 顧問審査員特別賞 センバス・グループ賞

顧問審査員特別賞受賞作品紹介 顧問審査員特別賞トップへもどる

 

生科部門

ザンビアきょうわこくについて

東京都  白百合学園小学校 1年 野口 一佳

野口 一佳の作品


 文通をしているお友達がザンビアに住んでいるという一佳さん。お友達が幼稚園まで30分かけて通っているというお話から興味を持って、ザンビアについて調べてみることにしました。服装・食事などの文化的側面と、立地・伝統などの知識的側面の両側からのアプローチがよかったです。実際にザンビア料理に挑戦するという行動力も高評価につながりました。一佳さんと同じような年齢の子供たちの様子についての質問や、歯の生え変わり、人気の遊びなど小学生の視点から見た国による差異へのアプローチは、今の一佳さんがこのテーマで研究をするからこその気づきだと思うので、読んでいてほほえましく感じました。
 他の作品と比べて、レイアウトやデザインに注力した形跡が見られ、自分が調べた内容を効果的にアピールする、作品を読む人がもっと興味を持ってくれるという観点でも非常に優れた作品でした。
 キャッチーできれいに作品を作るという考え方は、何を調べるときにも必ず役に立つので、来年以降の作品も楽しみにしています。

フック船長
↑上に戻る

主催:子どもの文化・教育研究所

© 2007 child-lab.com.