小・中学生作品コンクール
トップページ 作品コンクールとは お問い合わせ
国語部門 社会科部門 理科部門 生活科部門 英語部門 パソコン部門 団体賞部門 顧問審査員特別賞 センバス・グループ賞

理科部門受賞作品紹介 →理科部門トップページへ

文部化学大臣賞

油が好きなアリの好きな食べ物が分からない!!

神奈川県 茅ヶ崎市立東海岸小学校 4年 石井 沙南子

石井 沙南子の作品



 昨年からの継続研究で、フライドポテトに集まるアミメアリはどのような油を好むのかということを今年の問題とした沙南子さん。この問題の追及のために、緻密な9種の実験計画を立案し、アミメアリが好きな油の特徴を調べることにしました。
 歌舞伎揚げやマーガリンなどの「人間が口にするもの」とワセリンやカーワックスなどの「人間が口にしないもの」を調査対象とすることで、アミメアリが「人間が口にするもの」を好むという結果が得られており、新たな疑問として「加熱済みのもの」と「加熱されていないもの」を比較する次の仮設と調査につながっています。
 調査を重ねることで、食べ物の味ではなく、においが関係することを見出しました。
 この研究は、論理の構成が緻密で、非常に優れていました。今回の研究で新たに生まれた「食べ物のにおいとの関連性」についてもどんどん好奇心をぶつけて研究していってください。

フック船長
次の作品をみる
↑上に戻る

主催:子どもの文化・教育研究所

© 2007 child-lab.com.