 |
 |
優秀賞 |
|
メダカのたまご
愛知県 愛知教育大学附属岡崎小学校 2年
河瀬 妃美華 |
カナヘビといっしょにすごして
福岡県 西南学院小学校 3年
本田 千桜 |
|
未来へ語りつぐべきこと
静岡県 富士市立富士第一小学校 5年
佐藤 希 |
目指すは楽しい保健室
沖縄県 浦添市立当山小学校 6年
赤嶺 康成 |
|
 |
 |
 |
優秀賞 |
|
信号調査!!
東京都 白百合学園小学校 5年
本澤 舞 |
輝く浜名湖 知ってほしい、浜名湖のこと。
静岡県 浜松市立三ヶ日中学校 2年
夏目 彩季 |
|
 |
 |
 |
優秀賞 |
|
未来の乗り物リニアを作りたい(part3) ~自動で、浮かせて、スムーズに。~
静岡県 沼津市立大岡小学校 5年
眞辺 開 |
中身が変わると転がり方が変わるペットボトルの不思議
神奈川県 七沢希望の丘初等学校 6年
河邉 伊織 |
|
私と入浴剤の奮闘記
東京都 白百合学園小学校 6年
藤川 芽生 |
放射線の研究
青森県 弘前大学教育学部附属中学校 3年
白戸 庸介 |
|
パーソナルスペース -海水浴場のテントの埋まり方から-
神奈川県 茅ケ崎市立第一中学校 3年
豊嶋 駿瑛 |
|
 |
 |
|
 |
 |
優秀賞 |
|
あさがお かいかのかんさつ
東京都 白百合学園小学校 1年
森井 愛 |
水
茨城県 江戸川学園取手小学校 2年
山田 怜生 |
|
『ペットボトル 水』のけんきゅう
東京都 中央区立豊海小学校 2年
吉永 朱美怜 |
|
 |
 |
 |
優秀賞 |
|
The Ants and the Grasshoppers (spring and summer)
岡山県 ペッピーキッズクラブ 鴨方教室 小学2年
堀 夢華 |
|
 |
 |
 |
顧問審査員特別賞 |
|
いのちのリレー②
東京都 白百合学園小学校 2年
大川 玲奈 |
|
 |
 |
 |
センバス・グループ賞 |
|
温暖化と二酸化炭素 -美しい地球を残すために-
富山県 富山市立蜷川小学校 6年
本吉 凜菜 |
|
 |
 |
 |
海外在住者賞 |
|
「こころ」を読んで
アメリカ サンフランシスコ日本語補習校 中学3年
羅 知里 |
|
 |
主催:子どもの文化・教育研究所
Copyright (C) 2013 child-lab.com. All Rights Reserved.