 |
 |
優秀賞 |
|
思いやりの心
大阪府 和泉市立光明台南小学校 4年
望月 祥貴 |
夏休みは休みたい
静岡県 牧之原市立相良小学校 6年
城居 智紗 |
|
『カモメのジョナサン』を読んで
マレーシア テンビーインターナショナルスクールミリ 中学1年
小菅 勇太郎 |
礼夢くんへの手紙
兵庫県 姫路聴覚特別支援学校中学部 3年
三木 悠河 |
|
 |
 |
 |
優秀賞 |
|
ぼくの家のまわりを調べてみたよ。
愛知県 愛知教育大学附属岡崎小学校 3年
佐藤 孔明 |
わたしの町の音楽地図 渋谷の昔・今・未来
東京都 白百合学園小学校 4年
近藤 亜衣子 |
|
 |
 |
 |
優秀賞 |
|
太陽のしわざかな
大阪府 四天王寺学園小学校 3年
瀧澤 和真 |
はじめまして 菌のみなさん
富山県 富山市立蜷川小学校 5年
本吉 凜菜 |
|
睡眠時間と計算スピードの関係
神奈川県 茅ケ崎市立北陽中学校 2年
神﨑 梨花 |
五感の不思議? ~かき氷シロップを使って~
神奈川県 茅ケ崎市立第一中学校 2年
豊嶋 駿瑛 |
|
 |
 |
|
 |
 |
優秀賞 |
|
とまとのつちをかえてみよう
岐阜県 関市立田原小学校 1年
桑畑 佑衣 |
ピーナッツ、えだまめ、あずきのかんさつ
鹿児島県 出水市立西出水小学校 1年
溝口 貴子 |
|
おぼんに何するのかな? どうしてするのかな? ~ひいおばあちゃんの家でのフィールドワーク~
埼玉県 朝霞市立朝霞第二小学校 2年
山口 ゆい |
|
 |
 |
 |
優秀賞 |
|
My dream
大阪府 ペッピーキッズクラブ池田教室 小学3年
西原 叶隼 |
Summer Vacation
愛知県 愛知教育大学附属岡崎小学校 5年
板倉 遥香 |
|
 |
 |
 |
顧問審査員特別賞 |
|
1才のすごさ
神奈川県 茅ヶ崎市立鶴が台小学校 6年
荒井 龍之介 |
|
 |
 |
 |
センバス・グループ賞 |
|
コウノトリは越前市王子保地区森久町に定住できるのか?
福井県 越前市立王子保小学校 4年
藤木 志遠 |
|
 |
主催:子どもの文化・教育研究所
Copyright (C) 2013 child-lab.com. All Rights Reserved.